■2023年 生涯学習フェスティバル
開催日:2023年10月28日(土) 11時~16時
クリエイトホール全館を使って開催されました。
八王子市消費生活啓発推進委員会では、八王子市消費生活センターと共同でクリエとホール地下1F
八王子市消費生活センター受付前のエリアで、「ぬり絵」、「あずきの重さ当てゲーム」、
ミニセミナーなどを実施しました。
当日の模様はこちらから。
■2022年 生涯学習フェスティバル
久しぶりのリアルでの開催になりました。
開催日:2022年10月22日(土)10時~16時
概 要:クリエイトホール全館(大ホール、学習室等)を利用して、日頃研鑽してきたグループ
ごとに自慢の作品展示や発表を行いました。
当日はコロナの影響や他の大きなイベントとの競合もあり、過去の開催日の来場者と
比較し厳しいものがありました。
八王子市消費生活センターと八王子市消費生活啓発推進委員会は地下1階の消費生活
センターロビーにて、「賢い消費者」をテーマにビブリオバトル(本の紹介)、
ミニセミナー、パネル展示、「クマさんの輪投げゲーム」、パソコンを使った
「ごみ拾いゲーム」、小豆を使った「重さ当てクイズ」、「ぬりえ」など、
来場した方々に楽しんでいただきました。
詳細はくらしのレポートを参照ください。



(一番読みたいと思った本を選ぶ)

■2021年・2020年 生涯学習フェスティバル
2021年は八王子市消費生活啓発推進委員会は不参加でした。
2020年は「生涯学習フェスティバル」の開催が中止になりました。
■2019年 生涯学習フェスティバル
2019年10月に開催した「生涯学習フェスティバル」
(JR八王子駅北口にクリエイトホールにて開催)
話題の書籍を消費生活啓発推進委員が自ら紹介し、
一番読みたい本を投票で決める「ビブリオバトル」の開催
消費生活に直接影響する問題を判り易く解説する「ミニセミナー」を開催しました。
※残念ながら2020年は感染予防のため、中止となりました。

