3年ぶりのリアル開催のイベントです。
好天に恵まれ、多くの方にご参加いただき、無事終了いたしました。
ご来場の方、出展者の方、関係者、お疲れさまでした。当日の模様を動画で紹介※します。
(※youtubeにジャンプします。全部で9分37秒の動画です)
開催日時:2023年2月4日(土)11:00~16:00 …イベントは終了しています。
開催場所:クリエイトホール(5階:受付&会場)

会場 | 展示テーマ | 出展団体 |
---|---|---|
ホワイエ | ♣ 紙芝居でもSDGs | ◇ わくわく紙芝居サークル |
ホワイエ | ♣ 子ども向け工作体験 | ◇ 八王子市立児童館 |
ホワイエ | ♣ おもちゃの病院 | ◇ エコひろば おもちゃの病院 |
ホール | ♣ 相談員によるセミナーと計量ゲーム | ◇ 八王子市消費生活センター |
ホール | ♣ 野菜からSDGs | ◇ 八王子地域活動栄養士会 |
ホール | ♣ コロナ渦以後のフードバンク | ◇ (一社)フードバンク八王子 |
ホール | ♣ フードドライブ&ほっとはんど | ◇ 東都生協 第8地域委員会 |
ホール | ♣ 昆虫つりしてクイズに挑戦! | ◇ コープみらい東京7ブロック委員会 |
ホール | ♣ 自転車を安全に利用しよう! | ◇ 八王子市交通事業課 |
ホール | ♣ 省エネと電気の上手な使い方 | ◇ (一財)関東電気保安協会 |
ホール | ♣ 生ごみ減量ダンボールコンポスト | ◇ エコひろば ダンボールコンポスト |
ホール | ♣ おいしくお得に食品ロスを削減! | ◇ 八王子市ごみ減量対策課 |
ホール | ♣ 家庭から「ゼロカーボン宣言!」 | ◇ クールセンター八王子 |
ホール | ♣ お手玉で遊ぼう、作ってみよう | ◇ 八王子お手玉の会 |
ホール | ♣ あなたを守るくらしの防犯 | ◇ 八王子市防犯課 |
ホール | ♣ 食の大事さを次世代に‼スタート‼ | ◇ 活き生き健康くらぶ |
ホール | ♣ 保健予防活動・健康状態を知ろう | ◇ 八王子保険生活協同組合 |
通路 | ♣ FPによる個別相談とセミナー | ◇ FPはちおうじ |
通路 | ♣ リサイクルワークショップ | ◇ 八王子市若者総合相談センター |
展示室 | ♣ SDGs「地産地消」のすすめ | ◇ 八王子市消費生活啓発推進委員会 |
時間 | ミニセミナー・講演タイトル | 講師 |
---|---|---|
12:00~ | 2022年度環境フェスティバル アンケートに見る市民のSDGs意識の現状 | 八王子市消費生活啓発推進委員会 渡邊 徳明 |
12:30~ | 刑務所で世の中の仕組みを教える | FPはちおうじ ファイナンシャルプランナー 石森 久雄 |
13:00~ | シニア人生、無理せず、長~く、働こう | FPはちおうじ ファイナンシャルプランナー 吉田 光雄 |
13:30~ | チケット事情激変! 宝塚歌劇の持続可能な楽しみ方 | FPはちおうじ ファイナンシャルプランナー 太矢 香苗 |
14:00~ | パワーシフトしよう! (再生可能エネルギー使用へ転換) | 地球温暖化防止活動推進員 佐藤 将彦 |
14:30~ | 身近にひそむ悪質商法にご用心! | 八王子市消費生活センター 八王子市消費生活相談員 |






■過去の消費生活フェスティバルはこちらから