2022年くらしフェスタ東京・八王子会場
開催日時:2022年11月25日(金)14:00~16:00
開催場所:リアル会場(クリエイトホール視聴覚室)+オンライン開催(Zoom)
講師 :マリカ先生(SDGs講師)、セージ先生
開催内容:こちら (八王子市公式ホームページのくらしのレポートNo149号)
SDGsをクイズを交えて、わかり易く説明してくれました。
後半には楽しく不思議なマジックショー。
セージ先生のバルーンショーも見ごたえがありました。
参加者 :59名(リアル+Zoom)
2021年 くらしフェスタ東京・八王子会場
2021年「くらしフェスタ東京・八王子会場」は11月30日に開催しました。
開催日時:2021年11月30日(火)14:00~16:00
開催場所:オンライン開催
講師 :千葉潔さん (国際連合広報センター 知識管理担当)
「これだけは知っておきたい!ひとりでもできるSDGs」
対談相手:黒部睦さん(Fridays For Future Tokyoオーガナイザー、
2019年度少年少女国連大使)
開催内容: こちら

2020年くらしフェスタ東京・八王子会場
2020年「くらしフェスタ東京・八王子会場」
定員を半分にして、感染対策を実施して開催しました。
開催日時:2020年11月20日(金)14:00~16:00
開催場所:クリエイトホール5Fホール
講師 :魚柄仁之助さん (食文化研究家)
「こんな時代だから知っておきたい!この時代に合わせた食とくらしの知恵」
開催内容:こちら (八王子市公式ホームページ内のコンテンツにジャンプします)


2019年くらしフェスタ東京・八王子会場
2019年「くらしフェスタ東京・八王子会場」
開催日時:2019年11月22日(金)14:00~16:00
開催場所:クリエイトホール5Fホール
講師 :二瓶泰雄さん(東京理科大教授)
「これだけは知っておきたい!プラスチック問題に私たちができること」
開催内容:こちら(八王子市公式ホームページ内のコンテンツにジャンプします
PDFのP2に講演会の概要が紹介されています)

2018年くらしフェスタ東京・八王子会場
2018年「くらしフェスタ東京・八王子会場」
開催日時:2018年11月30日(金)14:00~16:00
開催場所:クリエイトホール5Fホール
講師 :野尻哲史さん(フィデリティ退職・投資教育研究所所長)
「これだけは知っておきたい!老後の生活を守る知恵」

